100%国産もち米と自社で煮る特性ブレンドの醤油だれを使用し、ひとつひとつ丁寧に焼き上げた本格堅焼きおかき。
ただいま準備中
商 号 株式会社幡谷本店
代表者 幡谷 貞賢 (1961年生まれ)
日本大学法学部法卒(1983年)
資本金 2500万円
所在地 茨城県小美玉市中延488番地
(〒3113422)
従業員 5名
電 話 0299-58-3116
FAX 0299-58-2009
EMail hatayahonten@gmail.com
皆様、こんにちは。幡谷本店ホームページへご訪問いただきありがとうございます。
今日まで地元小美玉市の皆様はじめ、多くのお取引様のご支援ご支持を得て安心安全と
美味しさを醤油製品つくりの中心に据えて事業活動を積み重ねて参りました。2021年
7月をもって醤油関連事業を終了することになりました。明治31年の創業以来、永年に渡るご愛顧に心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
2017年より太陽光エネルギー発電事業を事業の柱に加え、このたび環境領域を新たな
ドメインとすることにいたしました。幡谷本店はこれまで以上に力を尽くして参ります。
私たちの思いが地域発展に資することを願っています。
代表取締役 幡谷貞賢
沿 革 1898年( 明治31年)頃
幡谷仙之介醤油醸造業創業
(江戸時代末期から始めてきた水車業を拡大発展)
大正8年会社設立 初代社長 幡谷仙三郎
1927年(昭和2年)
相撲興行勧進元を務める。力士に挟まれた白あごひげの男性は、遠山満氏と言い伝えられてきました。
1954年(昭和29年)
幡谷祐一社長就任
1956年(昭和31年)
幡谷剛司社長就任
1965年(昭和40年)
各種調味液取扱開始
1981年(昭和56年)
土佐醤油製造開始
1983年(昭和58年)
全国醤油品評会において農林大臣賞受賞
(全国約2500社中6社が受賞)
1996年(平成8年)
株式会社 幡谷本店に改組
幡谷貞賢 代表取締役就任
1997年(平成9年)
外食事業 がんこ一番小川店開店
1999年(平成11年)
環境事業 旧小川町指定ゴミ袋納入
2006年(平成18年)
環境事業 小美玉市指定ゴミ袋納入
2011年(平成23年)
東日本大震災により木桶・仕込蔵が被災
2012年(平成24年)
外食事業 がんこ一番岩間店営業開始
2017年(平成29年)
環境事業 太陽光発電開始
外食事業 がんこ一番岩間店小川店事業終了する
2018年(平成30年)
被災した木桶仕込蔵解体撤去し跡地に新事務所設置
2019年(令和元年)
会社設立100年を迎える
2021年(令和3年)
醤油関連事業を終了する
取引金融機関 常陽銀行 小川支店
茨城県信用組合 小川支店
常磐10分道千代田石岡ICから約13km所要時間約25分
JR石岡駅からタクシー約10km所要時間約20分
茨城空港からタクシー約5km所要時間約10分
TEL 0299-58-3116
FAX 0299-58-2009
全国の事業者と一体となり、「醤油の日」「出前授業」「レシピコンテスト」等食育プロジェクトのPR活動を通じて消費者の皆様に安心安全と様々な醤油に関する情報の拡大を図っています。
小美玉市は、水と緑が豊かな自然や歴史・文化に恵まれています。霞ヶ浦湖畔から夕日が美しい「ダイヤモンド筑波」が望めます。平成22年に開港した茨城空港では、新たな空の玄関口として国内外との交流が生まれています。
当店の創業者清水清は合併前の旧美野里町出身です。珍來式手打麺(自家製麺)を考案し、その後歴代社長の下で事業を拡大し、お店の後継者育成のため珍栄会を設立し基盤を固めました。市内竹原地区にお店がございます。
100%国産もち米と自社で煮る特性ブレンドの醤油だれを使用し、ひとつひとつ丁寧に焼き上げた本格堅焼きおかき。
もち米のうま味・甘味と醤油の香ばしい香りを、どうぞお楽しみ下さい。
長島漬物食品(株)様
丹精を込めて栽培される愛情たっぷりの新鮮野菜を使って、私たちは優しく丁寧に漬物を作っています。今日もご家庭の食卓を彩るために。
中小企業支援に優れた能力・知見・実績などを有する、民間企業出身のコーディネーターが、速やかに専門的な見地からのアドバイスや専門家の紹介などを無料で行います。
チキン・ポーク・ビーフなど畜産系天然調味料のリーディングカンパニーです。ラーメン・中華店向け製品として好評を得ています。
ホームページSEO対策、クラウドツール、経営コンサルなどのサービスで中小企業への経営支援・IT支援に全力で取り組んでいる会社です。弊社は同社のJDパートナーとして皆様のお役に立つ情報提供をして参ります。